リフォーム・建築工事一式・エクステリア・不動産賃貸売買のことなら葉山町の武田工務店へ!    





メソポア床下調湿材




『病める床下』をご存知ですか?
建物の床下が湿気でジメジメ。高温多湿で湿気による害を受けてしまった床下、建物を建てた土地がたまたま水気の多い土地だったりと、様々な理由があります。一度湿気がこもってしまうと、カビやダニ、腐朽菌が繁殖しやすく、その他さまざまな弊害を引き起こします。例えば、カビの胞子やダニの死骸は室内を浮遊してアレルギーなどの健康障害を招き、また腐朽菌が建物をいため、その寿命を縮めます。
         
   
さて、これらの湿気はどこからやってくるのでしょう? 
 
   
          1、 外気と住まいから換気で持ち込まれる湿気(水蒸気)
          (外気と居住空間から持ち込まれる水蒸気。主として外気です)
   
          2、 床下地面からでる水蒸気
          (雨水や地下水から蒸発によって発生するもの)
   
           3、 基礎コンクリートの余剰水分の水蒸気
         20坪のベタ基礎コンクリートの場合(面積66u)
         66u×22g=1,452g⇒1日1,4L・1年で511L発生することになる
   
         
         
   
メソポア床下調湿材を施工して床下の湿度調整を
   
    高い湿度を解消する最も有効で簡便な方法は調湿材を使用し、その機能により床下の湿度変化を緩和し、結露の起こらない湿度に調整することです。    
     
品名   メソポア床下調湿材
入目/袋   10s
施工面積   1u〜1.5u
※一袋当たり
   
   
 
     

   
   
 
           
 
(c) Copyright 2023 TAKEDA KOUMUTEN CO., LTD All rights reserved.
株式会社 武田工務店